はい、隣はヒッピーです。 |
|
アメリカ人は大人も子どももキャンディが好きです。
デビブもキャンディが大好き! ここ、whale’s taleの隣にあるキャンディ屋-Newport Candy Shoppe(ニューポートキャンディショップ)では、taffy(タフィー)という、キャラメルのような食感のキャンディをたくさん置いています。種類がいろいろ!店内のデコレーションもかわいい↓ ![]() 5th street marketのキャンディ屋さんでもいろんなtaffyが買えるけど、私の探したところ、どうしてもここでしか手に入らないのが、このUofO Ducks taffy(UofOはオレゴン大学、Ducksはオレゴン大学のマスコットです)。バナナみたいな風味で美味しいのです↓ ![]() こういう店は子どもも買いにくるので、優しいお姉さんが店番している。 taffyを作ってるところも見ることができて面白い↓ ![]() 今日の豆知識⇒この店のtaffyは、saltwater taffy(ソルトウォータータフィ)といって、食感がソフトで、ビヨ~ンと伸びます。伸びるがゆえに、空気がいっぱい入ってるから柔らかいみたい。塩は入ってるけど塩の味はしません。「うちの店ではegg white(卵白)を入れています」と書いてあったけど、本当かな? ■
[PR]
by masmic
| 2009-03-26 10:22
| オレゴン
|
メモ帳
国際結婚をへて、2009年1月に東京からアメリカ・オレゴン州ユージーンへ移住したマスミ(わたし)とデビブ(夫)の、スローな毎日の日記。
◎ランキングに登録してみました。読んだら1クリックお願いします(*^_^*)↓ ![]() にほんブログ村 ◎友ブロです↓ 片山智香子@ボウル一個のパン作り フォロー中のブログ
カテゴリ
全体 ユージーン -お店など・その他 ユージーン -レストラン ユージーン -カフェ ユージーン -ピザ ユージーン -sweets ユージーン -ナイトスポット ユージーン -グロセリー ユージーン -ベーカリー ユージーン -自然・公園 ユージーン -イベント 日々の生活あれこれ FOOD エコ&オーガニック アメリカ文化 ニュースより グリーンカード・移住 ESL・英語 ポートランド,OR オレゴン 旅 お知らせ 未分類 以前の記事
2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 タグ
オレゴン
風景
ポートランド
アメリカ文化
ニュース
お店
日常生活
エコ
デビブいろいろ
ショッピング
英語
ESL
国際結婚
旅
パーティー
FOOD
グリーンカード
スローライフ
エンターテインメント
ユージーン
ライフログ
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||